- がんサバイバーのための皮膚障害セルフケアブック
-
小学館クリエイティブ 小学館
日本がんサポーティブケア学会Oncodermatology部会- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2022年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784778038007
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「がん」はどうやって治すのか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年12月発売】
- 最先端治療子宮がん・卵巣がん
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年11月発売】
- もしも、がんが再発したら
-
価格:825円(本体750円+税)
【2012年03月発売】
- 患者さんとご家族のための子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん治療ガイドライン 第3版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年07月発売】
- あなたにとって最適な「がん治療」がわかる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
脱毛、湿疹、にきび、あかぎれ、水ぶくれ、爪の痛み…がんの治療にともなう皮膚障害の予防や治療について易しく解説。皮膚障害=がんの治療(薬物療法や放射線療法)によって皮膚や爪、髪などに起こる副作用。メイクやウィッグなどの外見的対処法だけでなく、皮膚障害が起きる仕組みや治療法、日常のセルフケアなど、がんサバイバーが知りたい情報が満載!!
第1章 スキンケア(スキンケアの基本;皮膚トラブルへの対応)
[日販商品データベースより]第2章 皮膚の変化(皮膚の構造;皮膚の乾燥(乾皮症) ほか)
第3章 毛髪の変化(毛髪の構造;脱毛 ほか)
第4章 爪の変化(爪の構造;爪囲炎 ほか)
がん治療による皮膚のトラブルに悩む方へ
がんの治療(薬物療法や放射線療法)によって皮膚や爪、髪などに起こるトラブルを総称して皮膚障害とよびます。近年では抗がん薬に加えて分子標的薬や免疫チェックポイント阻害薬など新しい治療薬が加わり、副作用も、「脱毛」のほか「皮膚の乾燥」「色素沈着」「手足症候群」「ただれ」「爪囲炎」「爪の脱落」など多岐にわたります。
かつては入院して治療を受ける患者さんが多かったこともあり、皮膚障害の予防や治療の研究はあまり注目されていませんでした。しかし、近年は日常生活を送りながら外来で治療を受ける患者さんが多数いらっしゃいます。外見が大きく変わってしまい外に出たくないと感じる、足の裏が痛くて歩けない、手の爪がはがれてしまい身の回りのことができないなど、皮膚障害は生活の質に大きくかかわる問題です。
本書ではアピアランス(外見)ケアの情報だけでなく、皮膚障害が起きるしくみや治療法、日常のセルフケアなどについて、がん患者さん視点に立って易しく解説します。
がん経験者の復職サポートや各種講演会の企画運営などを行うキャンサー・ソリューションズ株式会社(CANSOL)の桜井なおみ代表取締役社長も、本書の構成に全面協力しています。