重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
大切な人を亡くした人の気持ちがわかる本

グリーフケア 理解と接し方

法研
橋聡美 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2022年04月
判型
A5
ISBN
9784865139259

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 死別のあとで起こること(喪失と死別 死別はさまざまな喪失をもたらす;喪失とグリーフ 喪失体験は「グリーフ」を生じさせる ほか)
第2章 「だれが」「なぜ」による違い(いろいろな死別体験 だれが、なぜ亡くなったかで影響は異なる;だれが亡くなったのか1 家族―親、パートナー、子どもを亡くした場合 ほか)
第3章 グリーフとどう向き合うか(現実的な問題 死別後しばらくは意外と忙しい;グリーフへの対応 向き合うことから始まるグリーフワーク ほか)
第4章 まわりの人ができること(グリーフサポート だれもがだれかの支えになれる;注意点1 遺族を傷つけるかもしれない言葉に要注意 ほか)
第5章 子どものグリーフの理解と支援(遺児をめぐる課題 子どもだからこそ影響も課題も多面的;「死」の理解 幼い子どもには理解しにくい「死」の概念 ほか)

[日販商品データベースより]

グリーフケアが注目されている

がん診療の現場などを中心にグリーフケアの大切さが徐々に知られるようになってきました。病気による死別以外に、自殺や災害、事故による死別も注目されてきています。

第三者は死者に注意が行きがちですが、現実には残された遺族へのケアが切迫しています。遺族の精神疾患や自殺率の高さは統計にも表れています。



悲嘆のあと心がたどる道筋を知る

死別の状況、死者との関係性などによって、遺族に起こる心理的な反応は変わってきます。たとえば犯罪・事故被害による死別などは、トラウマ的な影響を残します。また子どもと大人では反応の現れ方も異なります。周囲の「善意の励まし」が遺族を苦しめてしまうことも少なくありません。

本書はグリーフにある人の心理や情動の変遷を理解するとともに、より相手の負担とならない関わり方、コミュニケーションへの考え方を紹介します。死別後、どのような反応が現れるのか、どのように受容していけるのか、道筋を知ることで、グリーフにある人の心の負担を軽くし、適切な接し方が見出せるようになります。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

家族がメンタル疾患になったときに読む本

家族がメンタル疾患になったときに読む本

橋いづみ 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2020年10月発売】

家族が知りたい摂食症(摂食障害)のQ&A115

家族が知りたい摂食症(摂食障害)のQ&A115

宮静男 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント