- 子どもが問いを生み出す時間
-
総合的な学習の時間の指導を考える
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2022年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784536601306
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 保健室から見える本音が言えない子どもたち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年02月発売】
- 特別活動指導法 改訂版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
総合的な学習の時間とは何か―探究的な学習で育成すべき資質・能力
コミュニティと学校―地域社会の担い手の育成と総合的な学習の時間
身体性と学び―「からだ」を軸とした探究的な学習
多様性と学び―他者受容と福祉‐ユニバーサルデザイン
環境と学び―環境学習からESD、さらにはSDGsのための総合的な学習の時間
国際理解と学び―世界の中の日本人としての探究課題
防災と学び―防災教育の活用と地域学習
創造性と学び―創造性の涵養と探究
プレイと学び―スポーツ・健康課題の探究から行動変容へ
カルチャーと学び―ポップカルチャーとジェンダー学習
伝統文化と学び―歴史的視点から地域の「よさ」を探究する
ICTと学び―STEAM教育に資するICTの活用とルール
学ぶ意義と学び―学ぶ意義が自律的な学びを促す
問題発見と学び―理想を持って、生き方を考える時間