この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カンタン実験で環境を考えよう
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2011年07月発売】
- 緑のダムの科学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,034円(本体940円+税)
【2011年07月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年08月発売】
[BOOKデータベースより]
コロナ時代をのり超えるSDGs/ESD
[日販商品データベースより]第1部 しくみをつくる(環境政策からみた環境教育/ESD;学校教育における“ESD for 2030”の展開と課題)
第2部 拠点をつくる(ESD拠点としての自然学校;ESD拠点としての社会教育施設)
第3部 つながりをつくる(サステイナブル・ツーリズムの世界的潮流と環境教育の効果;青年海外協力隊の教育活動から見えるESDの可能性―国際協力が人々をつなぐ;ESDにおける企業連携―なりわいが人々をつなぐ)
第4部 変革を主導する主体をつくる(ESDの基礎としてのセンス・オブ・ワンダーとNature‐Study;気候変動教育にみるESDの展開―危機を乗り越える主体をつくる;エネルギー教育とESD―共鳴と相克;STS教育とESD―科学技術政策に市民の声を届けるために)
第5部 展望を切り拓く(SDGs時代におけるESDの可能性)
「コロナ時代をのり超えるSDGs/ESD」、「環境政策からみた環境教育/ESD」、「ESD拠点としての社会教育施設」、「サステイナブル・ツーリズムの世界的潮流と環境教育の効果」、「ESDの基礎としてのセンス・オブ・ワンダーとNature-Study」、「SDGs時代におけるESDの可能性」のなどをテーマにした環境教育とESD及び「SDGsの教育」に関する入門書。