この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 授業からの学校改革
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年08月発売】
- 教えて考えさせる授業中学校
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年04月発売】
- 「教えて考えさせる授業」を創る アドバンス編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年09月発売】
- 学びに取り組む教師
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年08月発売】
- 最新教えて考えさせる授業小学校
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
探究学習との相性抜群!討論・対話が盛り上がる!「答えのない時代」の課題解決のために!数々の有名経営者、研究者たちが学んだMBAのメソッド!
第1章 探究的な学びとは(探究的な学びとはなにか;そもそも「探究」とはなにか ほか)
[日販商品データベースより]第2章 実践者が語る「探究的な学び」、そしてケースメソッド(“私たちが考えるケースメソッド”;“私たちが考える探究学習” ほか)
第3章 「探究的な学び」を可能にするケースメソッド(今日の社会と教育、そして探究的な学び;ケースメソッドによる探究学習はすでにはじまっている ほか)
第4章 ケースメソッドで課題を探究する(多様性、多文化共生時代の教員に求められる資質とは何かを問う;ケースメソッドで課題を探究する ほか)
ビジネススクールのメソッドで探究的な学びをワンランクアップ!「ハーバード白熱教室」でも話題となった教育手法、ケースメソッドを用いたら、探究学習がさらに深まった。その極意を解説。