- 最高の除脂肪食
-
「食べる」を増やして、絞る!
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784591172483
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハーバード大学式 免疫力を養ういのちの野菜スープ 実践レシピ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 77歳、石原洋子のからだが整うスープ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 血糖値を下げる1か月献立
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年06月発売】
- 無敵の筋トレ食
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年12月発売】
- 自律神経を整える最高の食事術
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
体脂肪だけ取り除く!筋肉食材15選を解説。筋トレ、ダイエットに最適。リバウンドしない食事術!進化した食事管理法!
第1章 最高の除脂肪食 9枚のカード(食卓に「食物繊維」をプラスオン;あと10回!噛む回数を増やす ほか)
[日販商品データベースより]第2章 除脂肪を加速させる「運動・栄養・休養」(なりたいカラダを定義する;「我慢」や「苦痛」を選ばない ほか)
第3章 最強除脂肪食材15選―バズーカ岡田の食事選択術(ごはん/米こそ、最強のゼロ脂肪食材;パン/フランスパンは、もはやプロテインバーだ! ほか)
第4章 増量期から除脂肪期へ―約七週間の入院で考えた筋肉と栄養のこと(リスクの先にある成長;人生初の「禁トレ」七週間 ほか)
第5章 継続こそが除脂肪の正解―カラダづくりとの向き合い方2022(カラダづくりは誰かと比べるものじゃない;理由なき短期決戦は失敗を導く ほか)
9つのカードで「『食べる』を増やして絞る!」食事術。脂肪だけ取り除く。リバウンドなし。食べても太らない。トレーニング、ダイエットに必須。
1章 最高の除脂肪食 9枚のカード
2章 除脂肪を加速させる「運動・栄養・休養」
3章 最強除脂肪食材15選
4章 増量期から除脂肪食へ
5章 継続こそが除脂肪の正解
食べても太らないカラダづくりの決定版!
1食卓に「食物繊維」をプラスオン
2あと10回! 噛む回数を増やす
3脂質を段階的に減らし、タンパク質を少しずつ増やす
4脂肪を燃やす「MCTオイル」
510時、15時の間食も1食カウント
6栄養を「備える、使う、補給する」
7代謝を自在にコントロールする
8階段、筋トレ、有酸素、HIITなど、とにかく続く運動を見つける
9カロリーのベースラインを見極める
岡田隆 おかだ・たかし
日本体育大学体育学部准教授/日本ボディビル&フィットネス連盟ジュニア委員会委員長/理学療法士/スポーツトレーナー/骨格筋評論家(バズーカ岡田)。
1980年、愛知県出身。日本体育大学大学院体育科学研究科修了。東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程単位取得満期退学。総合病院、整形外科クリニックに勤務後、2007年4月より医療従事者、トレーニング指導者、アスレティックトレーナーの養成大学に着任。2016年4月より日本体育大学体育学部准教授に着任、現在に至る。
2012年から、日本オリンピック委員会強化スタッフ(柔道)、柔道全日本男子チーム体力強化部門長を務め、2016年リオデジャネイロオリンピックでは、史上初となる柔道男子全階級メダル制覇、2021年東京オリンピックでは史上最多5個の金メダル獲得などに貢献。
また、日本体育大学バーベルクラブの顧問を務めている。自身もウエイトトレーニングの実践者として2014年ボディビル競技に初挑戦。デビュー戦の東京オープンボディビル選手権大会70キログラム級で優勝。2016年には日本社会人ボディビル選手権大会を制し、日本選手権大会に2016年、2017年と連続出場している。『除脂肪メソッド』(ベース・ボールマガジン社)、『無敵の筋トレ食』(ポプラ社)など著書多数。YouTubeチャンネル「バズーカ岡田の筋トレラボ」は登録者数24万人超。