大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
日本鍼灸の極意管鍼法

杉山和一が創案した「十四管術」の実践 【日英対訳版】Japanese&English Bilingual Book

BABジャパン
北川毅 大浦慈観 マクギバン美登利 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2022年01月
判型
A5
ISBN
9784814204298

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

今や世界のスタンダード!管を駆使した鍼。江戸期に管鍼法を創案し、徳川綱吉の侍医も務めた盲目の鍼医・杉山和一。和一が到達した鍼術の境地を学ぶ。

1 管鍼法とは
2 世界に広がる日本鍼灸
3 鍼術と気
4 刺針法としての管鍼法
5 十四管術の実践
6 管鍼法の創案者・杉山和一
7 杉山和一を祀る江島杉山神社
8 管鍼術の原点・江島神社(藤沢市)

[日販商品データベースより]

"今や世界のスタンダード! 管を駆使した鍼
江戸期に記された秘伝テクニックも紹介

17世紀に管鍼法を創案し、コ川綱吉の侍医も務めた盲目の鍼医・杉山和一。
和一が到達した鍼術の境地を学ぶ。
管頭を叩く、鍼管で針を摩擦する、振動させる…etc. 伝書に記された14技法も詳解!
管鍼法の技術&杉山和一、縁の地のガイド本。
世界中の鍼灸師、必読!


If you are an acupuncturist or student, you are most likely using the guide tube every day.

Did you know that the guide tube was born and raised in Japan over 300 years ago? ‘Kanshin Method - The Essence of Japanese Acupuncture"" is a book about the Kanshin method, an important and unique part of Japanese acupuncture. Simply put, this is the acupuncture practice that uses guide tubes. But the guide tube is far more than just a tool ? thanks to the innovation of Waichi Sugiyama, the father of Japanese acupuncture. This book is about his life, challenges and successes. Most crucially it is how his passion shaped the current Japanese acupuncture style. Further, this book introduces the basic clinical techniques that use a guide tube. You can incorporate these into your practice to enhance the clinical efficacy."



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 秘密のチャイハロ 6

    秘密のチャイハロ 6

    鈴木おさむ  桜倉メグ 

    価格:495円(本体450円+税)

    【2020年02月発売】

  • 文学にみる二つの戦後

    文学にみる二つの戦後

    アーネスティン・シュラント  J.トマス・ライマー  大社淑子 

    価格:3,845円(本体3,495円+税)

    【1995年08月発売】

  • 入門の金融国際金融のしくみ

    入門の金融国際金融のしくみ

    石川貴志  菊池修 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【1998年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント