- 地魚は今・・・ルポ漁
-
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2021年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784863292321
[BOOKデータベースより]
地魚が食卓に並ぶまで…海と漁のことを知るための渾身のルポ。漁港と市場を歩き、漁船に同乗し、沿岸漁業が持続できるために何が必要かを考えた。中国新聞の好評連載を再構成。
第1章 豊かさと多様性(湧く魚影 カタクチイワシ;内海の高級魚 マナガツオ ほか)
第2章 忍び寄る危機(激減に打つ手は… タチウオ;希少化する天然物 トラフグ ほか)
第3章 変わる環境(暖海化の裏表1 アナゴ;暖海化の裏表2 ハモ ほか)
第4章 伝統漁と漁師たち(かごで取る コウイカ;祭りは残った 浮き鯛(マダイ) ほか)
第5章 地魚の未来に向けて
「旬の魚」あるいは「地魚」ということばには、地元の海の潮の香りや活きのよい鮮魚が跳ねる様子をイメージさせる力がある。本書は、その地魚が、いつどのように取られているのかを漁船に乗り込み、早朝の漁港へ水揚げされる現場を克明に追ったルポである。鮮魚売り場に並ぶ地魚は量も種類も減少しているが、それはなぜなのか。沿岸漁業はどうすれば持続できるのか。22種の地魚の話、さらに現実の海と漁師さんたちの仕事場の最前線を紹介する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 水田環境の保全と再生
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年09月発売】
- 地域を支える「農企業」
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年03月発売】
- 「農企業」のムーブメント
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年01月発売】