ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
宝島社新書 612
宝島社 近藤誠
点
誰もが穏やかな最期を望んでいるはずなのに、不本意な死を遂げる人があまりにも多すぎる―。日本の病院で実施されている事実上の安楽死、鎮静(セデーション)の実態とは?強引な延命治療や過剰投薬の果てに何が起きるのか?孤独死は果たして“残念な死に方”なのか?現代のがん治療や過剰医療に警鐘を鳴らし続けてきた医師・近藤誠が、知られざる死の現場に光を当てながら、日本の終末期医療の現状を分析、「最高の死に方」について考える。
第1章 「安楽死で死にたい」という願い第2章 日本で実施されている“安楽死”第3章 延命治療で失われる「尊厳」第4章 医療から遠ざかるという選択第5章 いまの時代のさまざまな死に方第6章 がん治療は「苦痛死」を引き寄せる第7章 不要なクスリはボケ、早死にのもと第8章 ぼくにとって最高の死に方特別対談 中村仁一×近藤誠特別収録 リビングウィル
誰もが穏やかな最期を望んでいるはずなのに、不本意な死を遂げる人があまりにも多すぎる――。日本の病院で実施されている事実上の安楽死、鎮静(セデーション)の実態とは?強引な延命治療や過剰投薬の果てに何が起きるのか?孤独死は果たして“残念な死に方”なのか?現代のがん治療や過剰医療に警鐘を鳴らし続けてきた医師・近藤誠が、知られざる死の現場に光をあてながら、日本の終末医療の現状を分析、「最高の死に方」について考える。2021年3月に実現した、『大往生したけりゃ医療とかかわるな』中村仁一さんとの特別対談も収録!人生の最期で後悔する人が多すぎる!〇栄養補給で延命させる病院に「自然死」はない〇心停止、脳卒中での「孤独死」がもっとも理想的〇昔の「老衰死」の多くは、がん放置だった〇老人ホームで不要な薬を処方され「ボケ症状」〇緩和ケア病棟で行われる“安楽死”の真実〇がんを治療するから「苦痛死」の地獄をみる※単行本『最高の死に方と最悪の死に方』(2018年)の増補・改訂版です
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ダグ・ジョンストン 菅原美保
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年04月発売】
滝沢晴 kivvi
価格:792円(本体720円+税)
【2022年09月発売】
吉荒聡 新井仁之 小林俊行
価格:5,830円(本体5,300円+税)
【2024年08月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
誰もが穏やかな最期を望んでいるはずなのに、不本意な死を遂げる人があまりにも多すぎる―。日本の病院で実施されている事実上の安楽死、鎮静(セデーション)の実態とは?強引な延命治療や過剰投薬の果てに何が起きるのか?孤独死は果たして“残念な死に方”なのか?現代のがん治療や過剰医療に警鐘を鳴らし続けてきた医師・近藤誠が、知られざる死の現場に光を当てながら、日本の終末期医療の現状を分析、「最高の死に方」について考える。
第1章 「安楽死で死にたい」という願い
[日販商品データベースより]第2章 日本で実施されている“安楽死”
第3章 延命治療で失われる「尊厳」
第4章 医療から遠ざかるという選択
第5章 いまの時代のさまざまな死に方
第6章 がん治療は「苦痛死」を引き寄せる
第7章 不要なクスリはボケ、早死にのもと
第8章 ぼくにとって最高の死に方
特別対談 中村仁一×近藤誠
特別収録 リビングウィル
誰もが穏やかな最期を望んでいるはずなのに、不本意な死を遂げる人があまりにも多すぎる――。
日本の病院で実施されている事実上の安楽死、鎮静(セデーション)の実態とは?
強引な延命治療や過剰投薬の果てに何が起きるのか?
孤独死は果たして“残念な死に方”なのか?
現代のがん治療や過剰医療に警鐘を鳴らし続けてきた医師・近藤誠が、
知られざる死の現場に光をあてながら、日本の終末医療の現状を分析、「最高の死に方」について考える。
2021年3月に実現した、『大往生したけりゃ医療とかかわるな』中村仁一さんとの特別対談も収録!
人生の最期で後悔する人が多すぎる!
〇栄養補給で延命させる病院に「自然死」はない
〇心停止、脳卒中での「孤独死」がもっとも理想的
〇昔の「老衰死」の多くは、がん放置だった
〇老人ホームで不要な薬を処方され「ボケ症状」
〇緩和ケア病棟で行われる“安楽死”の真実
〇がんを治療するから「苦痛死」の地獄をみる
※単行本『最高の死に方と最悪の死に方』(2018年)の増補・改訂版です