この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害の人が上手に勉強するための本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年12月発売】
- LDのある子への学習指導
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年11月発売】
- LTD話し合い学習法
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年10月発売】
- 予防策・対応策をイラストで「見える化」 わかりやすい保育現場の感染症対策
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- LDの「定義」を再考する
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 子どもの発達とアセスメント(発達障害のある子どもと社会情動的発達;社会性と情動の発達とアセスメント;セルフコントロールの発達とアセスメント ほか)
[日販商品データベースより]第2章 社会情動的スキルを育む支援方法(子どもとの関係づくり;指導方法と障害特性に応じた配慮;グループの意義とその組み方 ほか)
第3章 社会情動的スキルを育む活動アイデア(自由遊び;ウォーミングアップ;ソーシャルスキル活動 ほか)
発達障害など集団参加や対人関係に課題のある子どもにSSTを行うための必読書。子どもの社会情動的発達をチェックできるアセスメント(SEDC-P)とスキルを育む活動アイデアを内容、ねらい、人数、時間を示してまとめました。2色刷&イラストでビジュアル!