- キッシンジャー回想録中国 下
-
岩波現代文庫 社会324
On China.岩波書店
ヘンリ・アルフレッド・キッシンジャー 塚越敏彦 松下文男 横山司 岩瀬彰- 価格
- 1,694円(本体1,540円+税)
- 発行年月
- 2021年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784006033248
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スクラッチプログラミングゲーム大全集
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年10月発売】
- 対話型論証ですすめる探究ワーク
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年11月発売】
- キッシンジャー回想録中国 上
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2021年01月発売】
- キッシンジャー回想録中国 上
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年03月発売】
- キッシンジャー回想録中国 下
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年03月発売】
[BOOKデータベースより]
一九七二年、米中和解の衝撃によって世界は変わった―その立役者であり、国際政治の舞台裏を知り尽くしたキッシンジャーによる決定的「中国論」。下巻では中越戦争、台湾問題、天安門事件…時代の変化のなか、アメリカの手によって開かれた協力関係のもとで、大国化の道を着実に歩んでいく中国の姿を描く。アメリカはその変化をどう見ているのか。キッシンジャーは中国と「相互進化」する関係性の構築を提唱する。
第10章 擬似同盟関係―毛沢東との会話
[日販商品データベースより]第11章 毛沢東時代の終焉
第12章 不死身の〓小平
第13章 「虎の尾を踏む」―第三次ベトナム戦争
第14章 レーガンの登場と正常な関係の到来
第15章 天安門
第16章 どのような改革か―〓小平の南方視察
第17章 新たな和解へのジェットコースター―江沢民時代
第18章 新世紀
終章 歴史は繰り返すか―クロウの覚書
1972年、米中和解の衝撃によって世界は変わった−−その立役者であるキッシンジャー。中国を誰よりも知り尽くした彼が、毛沢東から周恩来、」小平など中国首脳らとの長年の外交交渉経験をもとに、アヘン戦争以降の歴史から文化まで、中国の全てを論じ切った決定的「中国論」。