この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゼロからの『資本論』
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2023年01月発売】
- 20歳の自分に教えたい本物の教養
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年06月発売】
- 齋藤孝の大人の教養図鑑
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年04月発売】
- 源氏物語に学ぶ美しい日本語
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- MEMORY TRAIN300のできごとで理解する!つながる世界史用語
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1 政治倫理条例とはなにか
[日販商品データベースより]2 なぜ政治倫理条例が必要か
3 政治倫理条例の仕組み(目的規定;適用対象;政治倫理規準;関係企業の請負辞退・指定禁止;資産公開 ほか)
4 条例の作成・運用のポイント=Q&A(政治倫理規準;請負規制等;資産公開;政治倫理審査会;調査請求権 ほか)
資料 モデル条例 ○○市政治倫理条例
政治倫理は、「公職者」の不正行為による政治腐敗を防止することであり、それには法制度が必要です。今では、多くの自治体が政治倫理条例をもつようになりましたが、実際は「政治倫理」とは名ばかりの、ずさんな条例も増えました。なかには、「厳しすぎる」「実情に合わない」などとして改悪する例さえあります。この逆流をなんとしても押し止めねばならない。そのために、政治倫理条例はどのようなものであるべきかを再確認する必要があります。