この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いちばんやさしい調剤報酬請求事務超入門 最新2024年版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- 夢を叶える「調剤報酬請求事務のしごと」超入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- いちばんやさしい医療事務超入門 最新2024年版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年08月発売】
- 夢を叶える「医療事務のしごと」超入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
- 病院の将来とかかりつけ医機能
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ポイント解説でらくらくわかる超入門。医療事務に興味がある人、医療事務で働き始めたばかりの人、医療のしくみをもっと勉強してみたい人、にオススメ!!
1 診療報酬関連の用語解説(訪問診療;病床の分類 ほか)
[日販商品データベースより]2 知っておきたい医療事務で役立つ用語解説(妥結率;後発医薬品と先発医薬品 ほか)
3 保険関連のしくみと用語解説(医療保険制度;自賠責保険制度 ほか)
4 法律関連のポイント解説(応召義務;健康保険法 ほか)
医療事務でいちばん大切な「診療報酬請求事務」の実務を進めるうえで、これだけは知っておきたい基本ポイントをQ&A形式で解説。知っておきたい、初心者向けの入門解説書。【診療報酬請求事務関連用語編】【医療の仕組み編】【保険制度編】【医療に関する法律編】の4つに大別し、キーワードを初心者でもわかるようにやさしく解説。医療事務のプロをめざす医療系の学校で学ぶ学生はもちろん、入職したての新人事務員のサブテキストとして役立てたい1冊。