ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
自己決定・自己責任論を超えて
ワールドプランニング 齋藤正彦 井藤佳恵
点
患者本人の残された時間を、医療はいかに支援すべきか?また、医療方針をめぐる意思決定はいかにあるべきか?さらにその時の医療倫理とは何なのか?医療従事者として、あなたの中にある倫理的課題をもう一度見つめ直すために本書があります。
第1章 序論第2章 事例検討1:高齢期の統合失調症第3章 事例検討2:認知症第4章 事例検討3:その他の精神疾患第5章 事例検討4:日常的な看護における倫理的課題第6章 事例検討5:法令と医療倫理・制度上の検討最終章 総括
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ゲッターズ飯田
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年11月発売】
七田眞 七田厚
価格:565円(本体514円+税)
【2007年02月発売】
藁谷友紀 熊谷善彰
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
患者本人の残された時間を、医療はいかに支援すべきか?また、医療方針をめぐる意思決定はいかにあるべきか?さらにその時の医療倫理とは何なのか?医療従事者として、あなたの中にある倫理的課題をもう一度見つめ直すために本書があります。
第1章 序論
第2章 事例検討1:高齢期の統合失調症
第3章 事例検討2:認知症
第4章 事例検討3:その他の精神疾患
第5章 事例検討4:日常的な看護における倫理的課題
第6章 事例検討5:法令と医療倫理・制度上の検討
最終章 総括