- 教室ツーウェイNEXT vol.14
-
特集:コロナ対応!危機管理の徹底研究三密回避“心と体”ストレスと教室シーンの語り50
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2020年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784909783592
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 映える!&すぐ作れる 教室で役立つほめられアイテム
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- 温かい教室に笑い声が広がる 学級経営あそび図鑑
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年02月発売】
- ウェルビーイングの教室
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
- 「まったく書けない」子の苦手を克服!教室で使えるカクトレ中学年
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年07月発売】
- 不適切な関わりを予防する教室「安全基地」化計画
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
特集:コロナ対応!危機管理の徹底研究 三密回避“心と体”ストレスと教室シーンの語り50(コロナ対応=教室の日常変化で見えてきたこと;ここで3密発生 思わぬ落とし穴とはーはっとした事例、ドキッとしたこと;文科「学校の行動基準」迫られる対応ポイント;誌上シンポジウム 提言=コロナに正対! 学校のカリキュラム・マネジメントとは;学校の本格IT化! 実現への近道を探る;コロナ対応で新しく見えてきたこと;感染リスクある教育活動=どんな対応が可能か(わが校の工夫紹介);感染症に関する基礎基本知識の授業ネタ;感染症対応ー心と体の危機に効く! 教室シーンの「教師の語り」;法則化・TOSSの感染症対策―問題提言の歩み)
[日販商品データベースより]TOSS人気講師による強力新連載(編集長との対話ページ―コロナ後の世界と教育の焦点;QAで解明!コロナが迫った?教育改革→それは“どういう姿”で出現するか;コロナの教室現象を深読みする;何といっても“やる気”―子どもの意欲に火をつけるヒント)
最新TOSS情報
新型コロナ時代を生き抜く教室づくりの知恵
・ここで3密発生 ――思わぬ落とし穴とは
――はっとした事例、ドキッとしたこと
・文科省「学校の行動基準」迫られる対応ポイント
・誌上シンポジュウム 危機に正対! 学校のカリキュラムマネジメントとは
・学校の本格IT化!実現への近道を探る
・感染リスクある教育活動=どんな対応が可能か
・感染症に関する基礎基本知識の授業ネタ
・感染症対応 心と体の危機に効く! 教室シーン「教師の語り」
ミニ特集:
・オンライン授業 ──見方・考え方・つくり方
・編集長発─オンライン授業の腕を上げる法則とは
・初めてオンライン授業を体験─思ったより○○だった
・オンライン授業と子どもの反応─思ったより○○だった
・リアル授業とオンライン授業の違いと同じ─を聞かれたら
・QAページ=オンライン授業づくり=高段者に聞く