大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
実践版!グリーンインフラ

日経BP 日経BPマーケティング
グリーンインフラ研究会 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 日経コンストラクション 

価格
4,620円(本体4,200円+税)
発行年月
2020年07月
判型
A5
ISBN
9784296106752

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

国が本気だ、日本は変わる。新しいインフラの現場から77の実践例。

第1部 グリーンインフラを巡る動向(GIの定義―グリーンインフラとは;GIの目指す方向―未来の国土保全に欠かせない「グリーンインフラ」 ほか)
第2部 グリーンインフラを社会実装する切り口(雨水管理―分散型の雨水管理システムの導入;都市経営―オープンスペースから都市に変化を起こす ほか)
第3部 グリーンインフラを実現する取り組み(雨水管理―世田谷におけるグリーンインフラ実装の展開;雨水管理―雨庭の社会実装 ほか)
第4部 これからのグリーンインフラ(さらなる実践に向けて―どうする維持管理?新しい職業も視野に)

[日販商品データベースより]

国が本気だ、日本は変わる
新しいインフラの現場から77の実践例

気候変動に伴う自然災害の増加、人口減少・少子高齢化による土地需要の変化や地域経済の停滞、疫病による健康被害――。日本には様々な社会的課題が山積しています。それらの解決に寄与すると期待されているのが、自然が持つ多様な機能を活用したインフラや土地利用計画を指す「グリーンインフラ」です。多くの関係者による普及・事業化のかいあって、今では国も巻き込んだ大きな潮流となっています。51人の第一線の実務家や専門家が実践してきた様々な事例を紹介しながら、知見やノウハウを伝授します。

■主な内容
第1部 グリーンインフラを巡る動向
 ・グリーンインフラとは
 ・未来の国土保全に欠かせない「グリーンインフラ」
 ・グリーンインフラへの期待
第2部 グリーンインフラを社会実装する切り口
 ・分散型の雨水管理システムの導入
 ・オープンスペースから都市に変化を起こす
 ・災害リスクを可視化する仕組みづくり
第3部 グリーンインフラを実現する取り組み
 ・世田谷におけるグリーンインフラ実装の展開
 ・雨庭の社会実装
 ・千葉県での「里山グリーンインフラ」の取り組み
第4部 これからのグリーンインフラ
 ・どうする維持管理? 新しい職業も視野に



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント