- アーサー・ウェイリー『源氏物語』の翻訳者
-
- 価格
- 15,400円(本体14,000円+税)
- 発行年月
- 2020年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784585294245
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みんなで読む源氏物語
-
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2023年12月発売】
- 『源氏物語』創成と記憶
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年12月発売】
- 戦争と歌人たち
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2020年10月発売】
- 小説家になって億を稼ごう
-
価格:880円(本体800円+税)
【2021年03月発売】
- 宝井其角と都会派俳諧
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1 アーサー・ウェイリー『源氏物語』の翻訳者(中国詩の新世界;西洋人の謡曲発見;日本の女たち ほか)
[日販商品データベースより]2 『袁枚』―「日曜日の世紀」の一詩人
3 母国語で詩を書くことの意味―比較文化史的に見た詩論の発生
4 世界の中の日本を愛したい(『源氏物語』の歌とウェイリーの英訳―エクスプリカシオンの試み;指食いの女と美相なき女―「雨夜の品定め」;香りと匂い ほか)
5 地球化時代の英語教育―内外の教養を血肉化した多力者を養成せよ(平川先生の講義の思い出;ウェイリー夫人を訪ねた日のこと;「平川式一石二鳥の教育法」の効能 ほか)
天才翻訳家ウェイリーの人物像、業績をまとめ、『源氏物語』の魅力を解説した『アーサー・ウェイリー―『源氏物語』の翻訳者』、18世紀中国の代表的文人・袁枚の詩日記を、アーサー・ウェーリーによる英訳も参照しつつ日本語近代詩に蘇らせた『袁枚―「日曜日の世紀」の一詩人』他、『源氏物語』関連の単行本未収録論文、これからの教育・教養についての問題を提起した論文などを収録。
平川祐弘決定版著作集全18巻、完結!