この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 八訂早わかりインデックスきほんの食品成分表
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年05月発売】
- 最新ひと目でわかる腎臓病の人のための食品成分表
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年01月発売】
- 八訂早わかりインデックス食材&料理カロリーブック
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
ひと目でめやす量がわかる!身近な食材&料理600点カラー写真つき。
栄養データ食材編(穀類;肉類;魚介類;豆・豆製品;卵、乳・乳製品;野菜・いも;きのこ;海藻;果物・果物加工品;種・種実加工品;菓子・飲料;調味料)
[日販商品データベースより]栄養データ料理編(主菜;副菜;主食・軽食)
栄養データ資料編(腎臓病の基礎知識)
いまや1330万人いるとされる慢性腎臓病(CKD)の患者さん。成人の8人に1人は慢性腎臓病とされ、「21世紀の新たな国民病」ともいわれています。慢性腎臓病が怖いのは、初期にはほとんど自覚症状がないことです。適切な治療を行わなければ、大きな病気につながる可能性が高くなります。そのため、早めの治療が重要視されているのです。病気を進行させないためには、正しい食事療法が欠かせません。本書では、腎臓病の食事療法に役立つように、日常よく食べる食品について、「エネルギー」「たんぱく質」「食塩相当量」「カリウム」「リン」「水分」の含有量を掲載しています。食品ごとに、肉なら「薄切り1枚、魚なら「1切れ」といっためやす量で示してあるので、計算の必要がありません。すべてカラー写真で掲載しているので一目瞭然。日頃よく使う食材を、「たんぱく質量」「カリウム量」ごとに比較して紹介している点も、使いやすいポイント。