この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法と経営研究 第4号
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年01月発売】
- 法と経営研究 第2号
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年01月発売】
- 法と経営研究 第5号
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年01月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年01月発売】
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
対談 激変する社会における「法と経営」―研究・執筆・経営・教育
[日販商品データベースより]1 法学分野の著作における創作性の厳格基準の必要性―文化の発展を阻害する著作権法20条(同一性保持権)の制限解釈の試み
2 住友銀行の源流は質屋であったのか―明治前期の担保金融と並合業に関する実証研究
3 所有権移転型担保の生成・展開史が示唆する担保制度設計における視点
4 アメリカ法における上場企業の政治献金に関する情報開示規制
研究ノート 裁判例から考える知的財産の保護―量産品のデザインを素材として
◆法から経営を、経営から法をみる、待望の最新研究誌。待望の第3号!◆
「法」と「経営」の複合的視点から、新しい学知の創生を目指す研究雑誌。第3号は、大垣と金城による対談「激変する社会における『法と経営』」からはじまり、以下4本の論説(加賀山、佐藤、池田、林)と研究ノート(武宮)を掲載。また、本誌の特色として随所に斬新で説得力あるコラムを収載。