この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スポーツとは何か
-
価格:990円(本体900円+税)
【1999年08月発売】
- 「ゆがみ」は自分で治せる!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年11月発売】
- 縄文の日本人に学ぶ古くて新しい生き方の法則
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【1999年08月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年11月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
武道はスポーツ?コンピューター・ゲーム(eスポーツ)もスポーツ?サッカーってどういう意味?バレーボールは?ドッジボールとロサンゼルス・ドジャースの関係は?スポーツの意味がわかれば、世界が広がる。
第1章 「スポーツって何?」と訊かれて、あなたは答えられますか?(サッカーって、どういう意味?;オフサイドって、どういう意味?;バスケットボールは、なぜボールを持って3歩で反則なのか? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 古いスポーツと新しいスポーツ(はたして大相撲はスポーツなのか?;相撲のおかしさと面白さとは?;「おすもうさん」安美錦の引退は、ひとつの時代の終焉? ほか)
第3章 オリンピックとは「何」なのか?(1964から2020へ―二度目には何をするべきか?;映画『東京オリンピック』は何を残したのか?;オリンピックを「見る」とは、どういうことか? ほか)
スポーツ文化評論家・玉木正之が、文化としてのスポーツの魅力を解き明かすコラム集。 “スポーツとは何か?”という問いを考え、その意味を理解することで世界が広がる。スポーツの学び直し。スポーツになじみのない方は入門書・雑学書として楽しめます。
<本文より>
いま、スポーツが暴走している。
ラグビーW杯、オリンピック、パラリンピック、ワールド・マスターズゲーム、サッカーW杯…とスポーツ・イベント目白押しの今日。しかし、「スポーツって何?」と問われて、あなたは正しく答えられますか?
スポーツの意味がわかれば、世界が広がる。