この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図書館情報資源概論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年10月発売】
- 図書館に行ってみよう
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年08月発売】
- ホワイトボードでできる解決志向のチーム会議
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年02月発売】
- 養護教諭のコミュニケーション
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年03月発売】
- 藤田式「調べる学習」指導法小学校編
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
ネット利用に偏りがちな昨今の検索方法に対し、図書館で入手できる情報源の有用性、信頼性を解説。豊富な図・表・写真を掲載。図書館の活用法、利用法について徹底ガイド。索引を完備、参考資料・用語解説を付し、より深く読者の理解をサポート。
概論編(どんな図書館を利用できるか;図書館を歩いてみよう;図書館には何があるか;どんなサービスを受けられるのか)
[日販商品データベースより]活用編(図書館員への相談;OPACのしくみと探し方;キーワードをうまく見つけるには;書誌事項の書き方と見方;レファレンス資料の使い方;情報検索のしかた)
付録
ネット利用に偏りがちな昨今の検索方法に対し、図書館で入手できる情報源の有用性、信頼性を解説。理解を助けるための豊富な図・表・写真を掲載し、図書館の活用法、利用法について徹底ガイド。索引を完備、参考資料・用語解説を付し、より深く読者の理解をサポート。『図書館活用術 新訂第3版―情報リテラシーを身につけるために』(2011.1刊)の最新改訂版。