- 週末は、Niksen。
-
“何もしない時間”が、人生に幸せを呼び込む
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2020年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784804705798
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「推し」の科学プロジェクション・サイエンスとは何か
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年08月発売】
- おっさん社会が生きづらい
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2022年08月発売】
- 人を動かす「正論」の伝え方
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2022年09月発売】
- 片づけについての小さな本
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年05月発売】
- 10年後、君に仕事はあるのか?
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜオランダ人は、“忙しくても、いつもハッピー”で、“リラックスしていて、満足している”毎日を送っているのか?その秘密は、“Niksen”にある。「ワーク・ライフ・バランス」で世界1位・世界幸福度5位(2019年)のオランダに学ぶ、新しい生き方。
第1章 「何もしない」は人生に必要―ニクセンは幸せをもたらす(自分を解放していますか?;時間を自由にコントロールする ほか)
[日販商品データベースより]第2章 他人と比べない時間を作る―自分軸があれば、もう消耗しない(「スマホを手放せない!」がストレスになる;他人の人生はキラキラして見えるもの ほか)
第3章 こうして、ゆったり過ごす―息抜き上手なオランダ人の日常(なるべく歩くようにする;自転車で移動する ほか)
第4章 バカンスで空っぽになる―心の底からリフレッシュする(バカンス中はメールも見ない;旅は、ノープランがいい ほか)
第5章 頑張りすぎない人間関係―手間とコストと見栄は禁物(フラットな人付き合い;見栄を張らない持ち寄りパーティ ほか)
もう忙しさに流されるのはやめませんか?「土日は携帯を見ない」「他人と比べない時間を作る」「気張らないパーティをする」など、世界幸福度5位、「ワーク・ライフ・バランス」世界1位のオランダに学ぶ、新しい休み方の知恵