この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 男・50代からの糖質制限
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
糖質制限食の第一人者が薦める続けられる食べ方。低糖質・たんぱく質、たっぷりおかず72レシピ掲載。全レシピ糖質量&たんぱく質量付き。
第1章 肥満、生活習慣病の原因は糖質過多&たんぱく質不足だった!(危険!その食べ方が肥満や生活習慣病をまねき、老化を早めている;脂肪たっぷりが太る、はウソ!!肥満の原因は糖質だった ほか)
[日販商品データベースより]第2章 糖質・脂質・たんぱく質のバランスがカギ ダイエットできて、健康長寿になれる食べ方(糖質を60%→12%に。たんぱく質と脂質たっぷりが最強の健康長寿食;たんぱく質は、多くの種類からとる。アミノ酸スコアの高い肉をとる ほか)
第3章 無理なく効果を上げる 糖質をオフする食べ方(これが糖質オフを成功させるプチ糖質制限食・1日のモデル献立;糖質制限は3段階で)
レシピ編(たっぷりたんぱく質&低糖質の簡単手間なし肉おかず;1品でバランスよし 野菜たっぷり肉おかず ほか)
体重を増やさず、健康寿命を伸ばす食生活は
糖質オフ、が今や常識。
食事のカロリーを抑えると、基礎代謝も落ちてしまうので
実はやせられないのです。
でも、糖質オフの食生活が続かないという声が多数。
糖質制限食の第一人者である江部康二医師が監修する本書では
低糖質の食生活を成功させるカギが
肉を中心としたたんぱく質であることを解き明かし
合わせて、高たんぱく質・低糖質の簡単おかずを
72レシピ掲載しています。
糖質をオフするだけでは
必要なカロリーがとれず、満腹感もなくてつらいだけ。
炭水化物などの糖質を減らした分、
たんぱく質をしっかりとり、カロリーを補う必要があります。
肉の良質なたんぱく質は、若者にはもちろん
シニア世代にとっても健康を保つために不可欠。
脂質も糖質オフの味方です。
体にいい油をちゃんととることが、ダイエットにつながります。
レシピは、簡単で作りやすいものをセレクト。
こってりだけでなく、あっさり味の肉おかず、
1品でバランスがいい、野菜たっぷり肉おかず、
豆腐や大豆製品などをプラスしてボリュームアップした肉おかずなどを
ご紹介しています。
加えて、食生活に必ずとり入れたい青背の魚の簡単おかずも。
健康診断の数値や血糖値が気になる人、
年齢を重ねても元気に人生を楽しみたい人、
今日から健康寿命をのばす食べ方に
ぜひトライしてください!