この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公式は覚えないといけないの?
-
価格:924円(本体840円+税)
【2024年08月発売】
- 実験数学読本 3
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年09月発売】
- 大学数学の教則
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:924円(本体840円+税)
【2024年08月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年09月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
ホームセンターで買える材料を使った実験を通して、数学が「つかえる、つくれる、見いだせる!」シリーズ第2弾!あっと驚く実験の数々と豊富な写真・図解も満載!
やさしい実験写真を読む
[日販商品データベースより]第1部 光と鏡についての数理3章(光の焦線;光の屈折;鏡は惑わす、鏡は増やす)
第2部 曲線と曲面についての数理3章(ハートマークの式;メビウス三昧懸垂面と線織面)
第3部 重力と浮力についての数理3章(楕円の棲むところ;重力遊び;浮力遊び)
第4部 充填についての数理3章(平面を円で埋めていく;空間を球で埋めていく;ハニカム構造の幾何学的理解)
第5部 切り口についての数理2章(円錐面の切り口;四角柱面の切り口)
身近な現象や、簡単に買える材料を使った数理実験を通して、背後にある数学を紹介するシリーズ第2弾。豊富な写真や図解も満載!