- 通院症候群
-
人はなぜ病院に行くのか?
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2019年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784344924901
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コロナ禍の認知症医療とケア
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
人はなぜ病院に行くのか?
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
適切な診断、治療をしているのにどこか不満そうに帰っていく…。異常が見つからないのに「私、風邪なんです」と譲らない…。何度も生活指導をしても一向に聞いてくれない…。「3分間診療」のなかで患者の「健康」を取り戻す方法とは?
第1章 あなたが患者とうまくいかない理由(診療時間の“もやもや”はどこから?;“源泉のふたが開く”瞬間はこんなとき ほか)
第2章 あなたの病院にも必ず来る「病気になりたい人たち」(誰でも「自分を見てほしい」気持ちがある―自己重要感とは?;「病気になること」は自己重要感を満たす手段? ほか)
第3章 なぜ「病気になりたい人たち」が生まれるのか?あなたの患者が抱える本当の問題(「自分は存在していい」という感覚―自己肯定感とは?;疾病利得を求める背景に自己肯定感の低さがある ほか)
第4章 視点を変えれば実践できる。3分間診療の中で行う、患者が“病気”を手放すためのサポート(“通院を繰り返してしまう人”に対して医療従事者ができること;3分診療でもできることはある ほか)