この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 休養学
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- 逃げる勇気
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2024年09月発売】
- 老いたら好きに生きる
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年12月発売】
- 老けない習慣ベスト100
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年08月発売】
- 80歳の壁[実践篇]
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
誰も知らなかった「胸鎖乳突筋のゆるめ方」が不定愁訴、自律神経失調に朗報!首をゆるめ、食生活を変え、歯を治すと痛みや疲れ、だるさ、冷え、アレルギーが解消!
第1章 自律神経を整えるカギは「首」にあった!(疲れやすい・だるい・冷え症・めまいなどは副交感神経の緊張でおきる;胸部・腹部の内臓に分布している副交感神経、迷走神経 ほか)
第2章 「大胸筋」をゆるめれば首がゆるむ!(もみ返しが危険なわけ;ストレッチは逆効果 ほか)
第3章 「開節法」の考案から首をゆるめる施術まで(「開節法」で「神の手」になるまで;あなたも自宅でできるセルフケア)
第4章 「腸内ガスとレクチン」を減らせば首がゆるむ!(低栄養で元気になるわけがない!;むくみの原因はタンパク質の不足 ほか)
第5章 「噛み合わせ」を整えれば首がゆるむ!(コステン症候群で自律神経が失調する;噛み合わせが悪いと腰痛にもなる ほか)