- 教育の方法と技術
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2019年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784623085057
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 映える!&すぐ作れる 教室で役立つほめられアイテム
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- 1年生のクラスをまとめる60のコツ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 子どもが変わる! 心理的安全性のある学級のすごい仕組み
-
価格:2,145円(本体1,950円+税)
【2025年03月発売】
- Wellーbeingなクラスになる♪5分あそび
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- 子どもがどんどん自立する!1年生のクラスのつくりかた
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 教育方法と学習の基礎理論(教育実践理論としての教育方法学;知識と学習;学習意欲と動機づけ支援)
[日販商品データベースより]第2部 授業を取り巻く基礎的原理と指導技術(学習指導の基本原理;授業における指導技術;個に応じる指導と学習集団)
第3部 授業を実施する際の教材と授業づくり(教材と教科書;授業づくり)
第4部 教育評価と授業研究の方法(教育評価;授業研究)
第5部 情報機器の活用とメディア・リテラシー(情報教育とICT;学習指導におけるデジタル教材の利用;思考力とメディア・リテラシーの育成)
授業とはどのような役割や機能をもち、何をねらいとして、どのような内容や題材を取り上げ、様々な環境や形態の下で、いかなる技術を用いて工夫するのか。本書は授業を取り巻く諸要因について教育方法学の観点からわかりやすく解説した最新のテキスト。