この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一生頭がよくなり続けるすごい脳の使い方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年11月発売】
- 人生がラクになる脳の練習
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年02月発売】
- もの忘れしなくなる!脳の使い方事典
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年12月発売】
- 悩みのループから解放される!「執着しない脳」のつくり方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
- 認知症の人に寄りそう・伝わる言葉かけ&接し方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
脳と身体がいっきに目覚める!筋肉や皮膚と脳の連携を活かした効率的なエクササイズを31個紹介。
1 脳と身体を鍛えていつまでも元気に過ごす!(認知症の6つの予兆に注意;自転車に乗れても、行先を思い出せない!? ほか)
[日販商品データベースより]2 脳番地エクササイズで認知症をくいとめる!(朝の「目覚める」エクササイズ(深呼吸で海馬をシャッキリ;鏡でにっこり顔マッサージ ほか);昼の「鍛える」エクササイズ(後ろ歩き;片足立ち ほか);夜の「リセットする」エクササイズ(肩甲骨ストレッチ;両耳引っ張り ほか))
3 認知症をくいとめる!日常生活の工夫(日常の変化を楽しむ;全身が見える鏡を置く ほか)
★脳番地の連携を強めれば脳は若返る!
脳内科医考案! 認知症をくいとめる決め手「運動系」脳番地を中心に、役割ごとに集まった8つの脳番地の連携を強めるエクササイズと習慣を紹介。筋肉や皮膚と脳の連携を活かした効果的なトレーニングで、脳と身体を同時に活性化。楽しみながら老化物質の蓄積を防ぎましょう。
【エクササイズ例】
<朝の目覚めるエクササイズ>●にっこり顔マッサージ ●海馬シャッキリ深呼吸
<昼の鍛えるエクササイズ>●雑誌で肩ほぐし ●耳トレキャッチボール
<夜のリセットエクササイズ>●足指ほぐし ●ねじり壁タッチ ほか全31種
【編集担当より】著者自身やご家族、「脳の学校」の社員も日々実践しているという、とっておきのエクササイズと習慣を大公開。すぐやってみたくなる、簡単でおもしろいトレーニングばかりです。ぜひ生活に取り入れて、いつまでも元気に毎日を楽しんでいただく一助となれば幸いです。