ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
記憶を失うと、その人は“その人”でなくなるのか?
河出書房新社 恩蔵絢子
点
アルツハイマー病になっても最後まで失われることのない脳の迫力に迫る。記憶を失っていく母親の日常生活を2年半にわたり記録し、脳科学から考察。認知症の見方を一変させる画期的な書。
はじめに 医者ではなく脳科学者として、母を見つめる1 六五歳の母が、アルツハイマー型認知症になった2 アルツハイマー型認知症とはどういう病気か3 「治す」ではなく「やれる」ことは何か―脳科学的処方箋4 「その人らしさ」とは何か―自己と他者を分けるもの5 感情こそ知性であるおわりに 父母と竿燈まつりに行く
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
坂入カツユキ
価格:726円(本体660円+税)
【2023年03月発売】
ぢゅん子
価格:792円(本体720円+税)
【2025年03月発売】
レベッカ・スクルート 中里京子
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
アルツハイマー病になっても最後まで失われることのない脳の迫力に迫る。記憶を失っていく母親の日常生活を2年半にわたり記録し、脳科学から考察。認知症の見方を一変させる画期的な書。
はじめに 医者ではなく脳科学者として、母を見つめる
1 六五歳の母が、アルツハイマー型認知症になった
2 アルツハイマー型認知症とはどういう病気か
3 「治す」ではなく「やれる」ことは何か―脳科学的処方箋
4 「その人らしさ」とは何か―自己と他者を分けるもの
5 感情こそ知性である
おわりに 父母と竿燈まつりに行く