この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育相談の理論と実際 三訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 生徒指導・進路指導の理論と実際 三訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 学級集団づくりのゼロ段階
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年02月発売】
- グループ体験によるタイプ別!学級育成プログラム 小学校編
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2001年10月発売】
- 子どもの非認知能力を育成する教師のためのソーシャル・スキル
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 理論編(特別活動はどんな学習活動か;特別活動の教育上の特性;特別活動の目標とおもな内容;特別活動の教育課程上の位置づけ;特別活動で教師に求められる力量;特別活動と学級経営―学級集団の心理学)
[日販商品データベースより]第2部 実際編(特別活動の全体計画と指導計画;学級活動・ホームルーム活動とは;学級活動の指導の実際;児童会・生徒会活動とは;児童会・生徒会活動の指導の実際;クラブ活動の内容と指導の実際;学校行事とは;学校行事の指導の実際;特別活動における評価)
特別活動の学習の意義,考え方,方法論や指導の実際を,新学習指導要領,および教職課程コアカリキュラムに沿って解説。今日的な学校教育の課題を,特別活動の視点から解説し,統合的に教育実践を進めていくためのストラテジー。学校現場の先生方には特別活動の指導のなかで教師が連携するためのチェックポイントとして,教職課程の学生のみなさんには特別活動の指導法の学習を進めていくガイドとしての一冊。