この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校6年 下
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年08月発売】
- 『学び合い』でできる!今日からはじめる自由進度学習
-
価格:2,145円(本体1,950円+税)
【2024年12月発売】
- 2030年教師の仕事はこう変わる!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年04月発売】
- GIGAスクールを成功させる教師の言葉かけ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】
- 『学び合い』で上達する体育の授業
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
あなたが絶対過労死しないための処方箋。
第1章 なぜ教師はブラック残業があたりまえなのか(なぜいま働き方改革なのか?;現実の教育の過酷な働き方 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 現場から始まっている先進的な取り組み(現場ではすでに改革は進んでいる;自治体が先駆ける働き方改革プラン ほか)
第3章 自分でできることを始めよう(自分自身で変えられることから始める;調査の回答にどう答えるか? ほか)
第4章 多忙感を解消する究極の冴えたやり方(すべてがうまくいく究極のやり方;多忙感と多忙は違います ほか)
なぜ教師はいくら残業をしても月8時間分の残業代しかつかないのか?
過労死ラインを越える教師が続出しているのはなぜなのか?
原因である「給特法」の問題を明らかにし、
教師がブラック残業から具体的にどう抜け出せるかの道筋を示した1冊!