この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 脳が元気になる 漢字脳パズル
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年04月発売】
- 病気知らずの体をつくる粗食のチカラ
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2018年02月発売】
- なぜ粗食が体にいいのか
-
価格:770円(本体700円+税)
【2020年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年04月発売】
価格:1,045円(本体950円+税)
【2018年02月発売】
価格:770円(本体700円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
脳科学から生まれた神経トレーニング実践法。たった5分で神経の通りをよくする「くねくね体操」で軽やかに動ける体を取り戻す!
序章 奇跡のくねくね体操とは?(奇跡のはじまり;くねくね体操で何歳でも最大限の能力が引き出せる)
[日販商品データベースより]第1章 つまずかない、転ばない奇跡のくねくね体操で神経を鍛えよう(必要なのはいまある力を組み合わせること;高齢者の事故やケガは神経伝達の鈍さが原因 ほか)
第2章 つまずかない、転ばない奇跡のくねくね体操をやってみよう(くの字体操;Sの字体操 ほか)
第3章 神経を鍛えるコオーディネーション理論とは?(「知性、感性、身のこなし」はワンセット!;生きる体力と知力を伸ばすトレーニング ほか)
第4章 神経を鍛えて脳と体が若返る生き方(かんたんな動作で体の感覚を敏感にする;身の回りの変化に敏感になる ほか)
第5章 神経を鍛えて脳と体が若返る暮らし方(自分ですること;高齢者の家族、介護者がすること)
NHK『ガッテン! 』で紹介されて話題の「くねくね体操」の生みの親が贈る最新健康法。転びそうになったときに、脳が「手を前に出せ! 」と指令を出しても、それを筋肉に伝える「神経」が衰えていると、間に合わず転んでしまいます。健康ブームで足腰を鍛えている中高年は多いですが、脳が発した指令を筋肉に伝える「神経」を鍛えないと意味がないという真実をわかりやすく説明し、「くねくね体操」の簡単なやり方を図解で紹介します。