この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法廷に立つ科学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2015年07月発売】
- 法というものの考え方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1989年04月発売】
- 明治憲法下の治安法制と市民の自由
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2021年11月発売】
- 「内心の自由」の法理
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2019年03月発売】
- 戦後日本の治安法制と警察
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
科学技術時代の裁判と専門知
第1部 法廷に立つ科学:日米の経験(合衆国における科学訴訟の展開;事実認定における「科学」:合衆国ベンデクティン訴訟からの考察;科学と裁判の距離:日本における現代型訴訟の展開;科学の不確実性と裁判:フォーラムとしての裁判の可能性)
第2部 訴訟における専門知(専門訴訟パラダイムの問題提起;医事訴訟における専門家と専門知;非専門訴訟における専門的知見の利用と評価;専門訴訟における専門知の導入と手続保障)
第3部 科学技術時代における裁判と法律家(ポスト司法改革期におけるプロフェッション概念の可能性;裁判の専門化と裁判官)