この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゼロからわかる疾患別検査値読みこなし
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年11月発売】
- 「なぜなんだろう?」を考える外科基本手技
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年10月発売】
- 数学原論
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2020年04月発売】
- 新型コロナウイルスPCR検査完全ガイドブック
-
価格:660円(本体600円+税)
【2021年11月発売】
- エキスパートこだわりの帝王切開術
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2025年07月発売】





























[BOOKデータベースより]
けいれん、発疹、過呼吸など学校でよく見られる病気やけがについて、重症かどうか、緊急搬送が必要かなど症状を見極めるポイントを、総合診療を専門とする医師が解説。雑誌『健』での連載をもとに大幅加筆しています。
けいれん(前編)―対応は意外に簡単!?
けいれん(後編)―てんかんについて知ろう!
風邪―風邪を極める
発疹―湿疹と発疹の違いとは?
蕁麻疹―あーかゆいよ!どうする?蕁麻疹対応
過呼吸―過呼吸に隠されたわなを見抜け
鼻血―誰でも簡単にできる正しい鼻血の対応
脳震盪―脳震盪を見抜くためには
胃腸炎(前編)―症状・診断編
胃腸炎(後編)―治療編
学校健診―学校健診って本当に必要?
乗り物酔い―酔う前にしっかり対策を!
薬―その使い方って正しい?薬のウソ、本当
起立性調節障害―増えている子どものめまい
プール対策―水泳可能な児童生徒の見極め
突然死―突然死を起こしやすい心疾患