- みんなで取り組む『学び合い』入門
-
スムースな導入ステップ
THE教師力ハンドブックシリーズ
- 価格
- 1,936円(本体1,760円+税)
- 発行年月
- 2017年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784182718168
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校6年 下
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年08月発売】
- 「まちライブラリー」の研究
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年02月発売】
- 『学び合い』でできる!今日からはじめる自由進度学習
-
価格:2,145円(本体1,950円+税)
【2024年12月発売】
- 『学び合い』で始めるカリキュラム・マネジメント学力向上編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年03月発売】
- 教師がブラック残業から賢く身を守る方法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年06月発売】





























[BOOKデータベースより]
『学び合い』は単なる授業方法ではありません。「一人も見捨てない」という強い思いと、それを実現するための方法論です。『学び合い』は、これから始められる方にとっても新たな試みですが、同僚や上司、子どもや保護者にとっても新しい授業です。同僚や子どもたちにとっても納得感のあるファーストステップを刻みたいものです。本書ではそのヒントを紹介しました。
第1章 タイプ別に違いがある?校長の協力を得るために(校長は色々です;イノベーター・アーリーアダプターの校長 ほか)
第2章 悩みも迷いも受けとめて!子どもとの接し方(上手くいかなくなったら;選択科目の場合 ほか)
第3章 最初に説明しよう!保護者との接し方(最初に保護者に説明しましょう;学級通信 ほか)
第4章 普通のことを徹底することから始めよう!同僚との接し方(人に押しつける;説明してしまう ほか)
第5章 週イチから始めよう!授業のファーストステップ(まずは週イチ;安全運転で ほか)
第6章 仲間と広がりを生み出そう!自分の志を保つために(会に参加しましょう;参観しましょう・参観してもらいましょう ほか)