この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人材開発・組織開発コンサルティング
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年06月発売】
- 研修開発入門
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2014年03月発売】
- 職場学習論 新装版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年04月発売】
- はじめてのリーダーのための実践!フィードバック
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年11月発売】
- 中小企業の人材開発
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
人は城、人は石垣、人は堀、それは現代だって変わらない。人材開発の「知の技法」、その最前線。組織社会化、面接、OJT、メンタリング、プロアクティブ行動、トランジション、アクティブラーニング、リーダーシップ開発、エンゲージメント、インターンシップ、リアリティショック、経験学習、Off‐JT/研修、組織市民行動、ゲーム研修、組織再社会化、経営理念、管理職育成、越境学習、リフレクション、チームワーク、変容的学習…人材開発(=人的資源開発)に関連する研究論文や研究論考を収録した、日本で初めての研究論文集(ハンドブック)。
第1部 組織参入前の人材開発(採用;採用面接 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 組織参入後の人材開発(組織社会化研究の展望と日本型組織社会化;OJTとマネジャーによる育成行動 ほか)
第3部 管理職育成の人材開発(管理職へのトランジション;女性管理職の育成 ほか)
第4部 人材開発の創発的展開(若手教員の経験学習;若手教員のメンタリング ほか)
日本型雇用慣行が崩壊しつつある現在,日本企業は「能力形成システム」を再構築する必要に迫られている.人的資源開発論,産業組織心理学,経営学習論などさまざまな学問アプローチを駆使し,組織への参入前から退出まで,医療職や教職までをも含め,人材開発の最新の知見をここに集約する.人材育成の研究や現場のための一大リファレンス.