[BOOKデータベースより]
人の動作はタイプによってそれぞれ違います。「立つ」「歩く」「座る」など正しいカラダの使い方を知って首・肩・腰・ヒザの悩みや不安を解消しましょう!1日わずか10分!全身をケアする50種のエクササイズ。
1 正しいカラダの動かし方を知っておこう カラダの痛みはなぜ生じるのか(なぜ、腰痛、ひざ痛、肩凝りなどに悩まされるのか?その根本的原因とは…;本来あるべき位置に骨格が収まっていれば、カラダに痛みは生じない;肩凝り、腰の張りを感じた時は、カラダを「ニュートラルゾーン」に戻すこと! ほか)
2 本来のカラダの動きを再確認!カラダの痛みを解消・予防する(自然体で正しく立つ;肺を上手に膨らませて呼吸する;重力に負けることなく座る ほか)
3 筋肉は伸ばさずゆるめる!痛みを解消・予防するエクササイズ(持っていた能力を取り戻す!基本の動き;体幹部を自在に動かすためのコアシックス;特定の部位を固定して動くピンニング ほか)
「立つ」「歩く」「座る」といった動作においても、それぞれのタイプに合わせた「正しい動き方」を理解することで、カラダの痛みや疲労が解消できる。プロの現場から家庭まで、今すぐに実践できるテクニックを紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 老けない、ボケない、病気にならない 糖質を“毒”にしない食べ方
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年04月発売】
- 更年期世代の不調を取り去る 大人ピラティス
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- 糖尿病専門ドクターが検証! 血糖値を下げる食事法について、実際に試してみた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- いつでもどこでも不調をリセット!自律神経が整うゆる筋7秒ストレッチ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年05月発売】
- 100歳まで元気でいるための正しい歩き方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年01月発売】
「4スタンス理論」と「5ポイント理論」を基幹に、カラダの重心と軸の個体差を解明する「Reash(レッシュ)理論」の提唱者、廣戸聡一氏による生活動作改善のための実用書です。「4スタンス理論」とは、人間のカラダを重心や動作パターンによって4つのタイプに分類する考え方です。それぞれのタイプに合わせた「正しい動き方」を理解することで、日々の生活やスポーツなどによって起きるカラダの痛みや疲労などの悩みから解放されます。また、「介護」シーンでも役立つ、動作アドバイスなども併せて紹介します。プロの現場から家庭まで、今すぐに実践できるテクニックです。