- 裁判所ってどんなところ?
-
司法の仕組みがわかる本
ちくまプリマー新書 267
- 価格
- 902円(本体820円+税)
- 発行年月
- 2016年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480689733
[BOOKデータベースより]
裁判所って、こんなところ。裁判官の素顔、法廷内の決まりから、法学、憲法学、法哲学の考え方まで。
第1章 日本の裁判所はいつからあるか
第2章 裁判所の中はどうなっているか
第3章 裁判所にはどんな種類があるか
第4章 憲法は裁判所についてどう定めているか
第5章 裁判所という世界の美しい理念
第6章 裁判所をめぐる理想と現実のギャップ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 司法権力の内幕
-
価格:836円(本体760円+税)
【2013年12月発売】
- 国際司法裁判所 第5巻
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2018年01月発売】
- 人道の弁護士・布施辰治を語り継ぐ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
司法権の独立、三審制など司法制度の仕組みや、事件を裁く裁判官の素顔って? 公平・公正・正義って? 裁判所って、こんなところ。