この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 必携生徒指導と教育相談
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2018年04月発売】
- 生徒指導の「足並みバイアス」を乗り越える
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年04月発売】
- 戦後における中学校古典学習指導の考究
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2007年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2018年04月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年04月発売】
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2007年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 生徒指導とアクティブラーニング(アクティブラーニングを生徒指導に活かすとは?;協同学習の手法を取り入れた生徒指導のデザイン)
第2部 アクティブラーニングを活かした生徒指導実践1 学級経営・学習指導にかかわる実践(落ち着かない学級を立て直す;仲間との人間関係力を高める;相手の気持ちがわかるようになる;コミュニケーション力を高める;安心・安全な学級をつくる;教室での問いが自分の問いになる瞬間)
第3部 アクティブラーニングを活かした生徒指導実践2 開発的・予防的生徒指導にかかわる実践(いじめ予防―ワークショップで体感する;不登校予防―ライフスキルトレーニングで適応行動を学ぶ;市民性を育てる―学習プログラムで社会構成者の意識をもつ;ピア・サポート―ピア・トレーニングで友人支援を行う)