- 薬剤師のための医学論文活用ガイド
-
エビデンスを探して読んで行動するために必要なこと
- 価格
- 4,840円(本体4,400円+税)
- 発行年月
- 2016年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784498079205
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 薬剤師のためのゼロからわかる救急・急変対応
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2023年07月発売】
- 薬剤師のための救急・集中治療領域標準テキスト 改訂第2版
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2018年05月発売】
- 病院薬剤師業務推進実例集 5
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年11月発売】
- 生活機能と薬からみる体調チェック・フローチャート解説と活用 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年08月発売】
[BOOKデータベースより]
現場で遭遇した臨床疑問を出発点に、医薬品情報を適切に検索し、その妥当性を吟味して現場に適用していくこと。このような行為がごく当たり前のこととなり、EBMなんて言葉が必要なくなる日が来ればいい。「薬剤師のジャーナルクラブ(JJCLIP)」のメンバーが、論文を読む解くための基礎知識、ひいては薬剤師のための薬の考え方について丁寧に解説した、薬剤師による薬剤師のための実践書。
第1部 薬剤効果を紐解くための基礎知識(疫学的思考に基づく薬の考え方;疫学的研究デザインの基礎知識;医学論文を読むために必要な統計/疫学の知識)
第2部 薬剤師のための薬の考え方(医学論文の活用法;論文抄読会から垣間見る臨床疑問の行方;薬剤師のEBMとは何か)