この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- かけ湯くん 温泉旅は好きですか編
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2024年12月発売】
- OMIYAGE
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年09月発売】
- かけ湯くん ありがとう温泉編
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2025年07月発売】
- かけ湯くん ゆらりと行ってきます編
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2025年03月発売】
- レトロ銭湯へようこそ西日本版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年05月発売】




























[BOOKデータベースより]
夕暮れの街かど―ふと曲がった先に揺れる「ゆ」ののれん。薪を焚く香りがほのかに漂い、風呂道具を抱えた人たちが三々五々やってくる…。そんな懐かしの風呂屋が、いま猛烈な勢いで日本中から消えている。江戸時代からの伝統を受け継ぎ、関西各地に現存する貴重なレトロ銭湯で、今宵ひとっぷろとまいりましょう。今ならまだ間に合う!昔ながらの風呂屋47選。
第1章 お風呂つき登録有形文化財
[日販商品データベースより]第2章 こんなに違う!関西のレトロ銭湯
第3章 大阪の銭湯
第4章 京都・滋賀の銭湯
第5章 兵庫の銭湯
第6章 奈良・和歌山・三重の銭湯
第7章 人はなぜ銭湯へ行くのか
江戸時代からの伝統を受け継ぎ、関西各地に現存するレトロ銭湯。大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山・三重に残る、昔ながらの風呂屋47軒を厳選し紹介する。データ:2015年10月現在。