この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もの忘れ、認知症にならない新思い出しテスト
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年11月発売】
- 認知症plus緩和ケア
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年01月発売】
- 認知症になってもひとりで暮らせる
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年11月発売】
- 今日からできる認知症予防の食事と生活
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年09月発売】
- 認知症介護実践リーダー研修標準テキスト 新訂
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
楽しみながら思い出せばサビついた脳が覚醒する!!何度でもトライすることで、トレーニング効果が期待。この一冊で漢字に親しみながら「ど忘れ現象」を防止へ。自己採点も忘れずに!
第1章 楽しみながら思い出そう!“漢字ゲーム”全195問(四つの漢字を並べかえて四字熟語にしてください。;□に同じ漢字を入れて二字熟語を作ってください。“一年生で習う漢字” ほか)
第2章 どうしても間違えてしまう“読めない漢字”全168問(次の漢字を読めますか?;傍線をつけた漢字、正しい読みはどちらでしょう? ほか)
第3章 ちょっと忘れていませんか“書けない漢字”全184問(次の言葉を漢字で書けますか?;( )内の漢字、正しいのはどちらでしょうか? ほか)
第4章 やさしいのに思い出せない“四字熟語”全220問(次の四字熟語を読めますか?;次の四字熟語の□に入る漢字を書けますか? ほか)
おまけ どこまで思い出せる?“文字・古典の漢字”全32問(名作文学作品の冒頭部分です。□に入る漢字は何でしょう?;古典作品の冒頭部分です。□に入る漢字は何でしょう? ほか)