- 思想をかたちにする
-
上野千鶴子対談集
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2015年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784791768615
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- セクシュアリティの歴史
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
- 挑戦するフェミニズム
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年08月発売】
- セクシュアリティをことばにする
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年05月発売】
- 女ぎらい
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年10月発売】
- ナショナリズムとジェンダー 新版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年10月発売】
[BOOKデータベースより]
時代と添い寝し、人と人とのあいだをまなざし、そのときどきの問題を犀利にえぐりだす。現場と伴走しつつ思想を鍛え、まだ見ぬ現実をひきよせようとする社会学者の軌跡。
第1章 上野千鶴子を腑分けする―×小熊英二
[日販商品データベースより]第2章 団塊世代は逃げ切れるか―×北田暁大
第3章 幻想はリアルになる―×萱野稔人
第4章 古事記はなぜ生きのこったのか―×三浦佑之
第5章 戦後思想はこう読め―×岩崎稔×成田龍一
第6章 団塊世代はどう責任をとるか―×鈴木敏夫
上半身はつぶやく、「ミもフタもないことをいうのが社会学者の仕事です」。まだ見ぬ現実をひきよせようとする社会学者が、同世代から若い世代までと思想をたたかわせた最新の成果、そしてその軌跡。