- アッシジのフランチェスコと自然
-
自然環境に対する西洋キリスト教的態度の伝統と革新
St.Francis of Assisi and nature.教文館 日本キリスト教書販売
ロジャー・D.ソレル 金田俊郎- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2015年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784764267176
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 道と日本史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- BERTによる自然言語処理入門
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年06月発売】
- 教育学への道
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1999年04月発売】


























[BOOKデータベースより]
“自然を愛した聖人”として今も広く崇敬される聖フランチェスコ。彼の自然環境への態度とはどのようなものだったのか?有名な「鳥への説教」の挿話や『兄弟なる太陽の讃歌』の詩は何を意味するのか?綿密な資料研究と中世自然観の再検討を通してフランチェスコの思想を正しく分析し、現代の生態学的な問題探究への基礎を提供する包括的な論究。
序論 中世的自然観についての神話
[日販商品データベースより]第1章 禁欲の伝統と初期フランシスコ会の見解
第2章 フランチェスコの創造の解釈における伝統的要素
第3章 フランチェスコの創造物への態度における伝統からの超越性とその最初の主要な影響―鳥への説教
第4章 創造物へのフランチェスコの特別な関心
第5章 『兄弟なる太陽の讃歌』における伝統とその影響
第6章 『兄弟なる太陽の讃歌』の意味をめぐる論争
第7章 『兄弟なる太陽の讃歌』―創造についてのフランチェスコの理想像
第8章 フランチェスコ―事実と遺産
附論1 フランチェスコとカタリ派
附論2 初期フランシスコ会資料の分析
附論3 初期資料における鳥への説教
聖フランチェスコの自然環境への態度とはどのようなものだったのか。綿密な資料研究と中世自然観の再検討を通してフランチェスコの思想を正しく分析し、現代の生態学的な問題探究への基礎を提供する包括的な論究。