2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
十九世紀イギリス自転車事情

共和国 トランスビュー 八木書店
坂元正樹 

価格
4,070円(本体3,700円+税)
発行年月
2015年03月
判型
B6
ISBN
9784907986070

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「自転車趣味」はこうして生まれた!わたしたちの日常生活に欠かせない移動手段・自転車は、なぜ現在のような形態になったのか?1880年代の英国で、趣味から娯楽・スポーツへと発展した、前輪の大きな「オーディナリ型自転車」の発展と消滅を、雑誌・地図・旅行記・カタログなど、豊富な資料を駆使して描き出す“自転車秘史”。

序章 娯楽としての自転車―十九世紀自転車史概説
第1章 自転車普及のはじまり―クラブ、出版物、製造者( 自転車クラブについて;自転車関係出版物の発達と自転車をあらわす話の変遷;自転車製造状況の変化について)
第2章 自転車趣味の展開―クラブと社交、娯楽(自転車入門書に見る乗り方講座;乗馬と自転車の関係;自転車クラブの社交的側面 ほか)
第3章 十九世紀イギリスの自転車レース―プロとアマチュア(オーディナリ型導入期の自転車レース;BUの設立、プロ定義の揺れ;レースの種類について ほか)
第4章 オーディナリ型自転車の形態変化と車種分化―「レーサー」と「ロードスター」(技術史としての自転車史;車輪とフレームの変化;ハンドルバーとサドルの変化 ほか)
第5章 自転車旅行と出版物―ロードマップ、自転車旅行記(自転車旅行の一般化;自転車用ロードマップ;当時の自転車旅行者への助言 ほか)
第6章 三輪車の発展―合理的娯楽と自転車(一八七〇年代までの三輪車とその形態;一八八〇年代以降の三輪車;オーディナリ型自転車と危険性 ほか)
第7章 自動車の時代へ―赤旗法の廃止とペニントンの三輪自動車(赤旗法の廃止に向けて;発明家、E・J・ペニントン;ペニントンの「世界に対する挑戦」 ほか)

[日販商品データベースより]

1880年代の英国で、趣味から娯楽・スポーツへと発展した、前輪の大きな「オーディナリ型自転車」。その発展と消滅を、雑誌・地図・旅行記・カタログなど、豊富な資料を駆使して描き出す“自転車秘史”。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

アメリカ市民権運動の歴史

アメリカ市民権運動の歴史

川島正樹 

価格:10,450円(本体9,500円+税)

【2008年05月発売】

アファーマティヴ・アクションの行方

アファーマティヴ・アクションの行方

川島正樹 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2014年11月発売】

古代アンデスにおけるワリ国家の形成

古代アンデスにおけるワリ国家の形成

土井正樹 

価格:19,800円(本体18,000円+税)

【2022年02月発売】

第二帝国 上巻

第二帝国 上巻

伸井太一  齋藤正樹 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2018年06月発売】

ドイツ史と戦争

ドイツ史と戦争

三宅正樹  石津朋之  新谷卓 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2011年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 不死と罰 7

    不死と罰 7

    佐藤健太郎(漫画家) 

    価格:759円(本体690円+税)

    【2025年01月発売】

  • 踊る人形

    踊る人形

    森川智喜 

    価格:704円(本体640円+税)

    【2016年02月発売】

  • 足利尊氏

    足利尊氏

    高田靖彦  北原雅紀  亀田俊和 

    価格:1,210円(本体1,100円+税)

    【2025年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント