この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学ぶ心に火がともるアクティブラーニングとディープラーニング
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年12月発売】
- 「授業研究」を創る
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年10月発売】
- 教室へのICT活用入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年11月発売】
- 教職入門 新版(改訂二版)
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年02月発売】
- 教職エッセンシャル
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年08月発売】
[BOOKデータベースより]
校内研修の計画書づくりから研究主題の設定の仕方、研究授業、研究発表会のプロデュースまで、スーパー研究主任が明かす必ず役に立つ実務の心得。
第1章 準備―理念と段取りを整える
[日販商品データベースより]第2章 企画―研究の基礎・基本を知る
第3章 提案―多様な手法や人間の心理を知る
第4章 調整―主任の腕の見せどころ
第5章 研究授業のプロデュース―事前準備から研究協議会まで
第6章 研究発表会のプロデュース―校内研修の集大成
第7章 評価―努力が報われる成果の測り方
校内研修の計画書づくりから、研究授業、研究発表会のプロデュース、職員の負担感の軽減まで、研究主任業務の表も裏も知り尽くした著者が明かす、実務の勘所と必ず役に立つ仕事術。若葉マークの研究主任も、この1冊さえあればこわいものなし。