この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アメリカ市民権運動の歴史
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2008年05月発売】
- 古代アンデスにおけるワリ国家の形成
-
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2022年02月発売】
- フランス革命秘話
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1989年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2008年05月発売】
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2022年02月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1989年02月発売】
[BOOKデータベースより]
差別なき社会の実現は可能か。植民期からオバマ大統領就任まで、「人種」問題を軸に米国史を一望し、積極的差別是正措置の現実と将来を描き出す。
アファーマティヴ・アクションとは何か
[日販商品データベースより]第1部 歴史的前提(「社会的構築物としての人種」と近代世界システム;奴隷制が支えた初期アメリカの発展;奴隷制廃止から「ジム・クロウ」へ;差別隔離体制の動揺と法的平等の達成)
第2部 未来への試み(「貧困との戦争」から「優先枠設定」へ;二〇世紀後半の新移民流入と多様性の称揚;「逆差別」と「肌の色の無差別」による差別正当化;賠償請求運動と自立化促進)
「過去」の清算と未来社会への準備
差別なき公正な社会の実現は可能か。本書では、植民期からオバマ大統領就任まで、「人種」問題を軸に米国史を一望し、積極的差別是正措置の現実と将来を描き出す。「歴史的前提」「未来への試み」の2部で構成。