- 脳を強くする56の習慣
-
名医が教えるちょっとしたテクニック
教えてドクター!シリーズ
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2014年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784046008879
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 70代は低栄養を防ぐが勝ち!シニアの手間なし栄養ごはん
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
脳に効くのは、枝豆、緑茶に一人旅!?認知症、脳梗塞の予防にも!脳の「健康」を保ち、記憶力、集中力、創造性を上げる暮らしのコツ
1 記憶力をアップする方法(新しい環境から刺激を受けよう;褒められると脳は育つ ほか)
[日販商品データベースより]2 ワーキングメモリーを鍛える(ストレスはためない、持ち越さない;時間に追われて弱った脳をリセットしよう ほか)
3 脳を強くして健康になる!(肥満の人は記憶力が弱い?;青魚の多い食事が脳を救う ほか)
4 毎日楽しみながら脳を鍛えるテクニック(2時間が重要!映画・ドラマの効果;とにかく「大きい」にこだわる ほか)
「人の名前が出てこない」働き盛りの人にこんな悩みが増えています。すべての基本は「記憶力」。魚の多い食事を心がける、血圧は適度に下げるなど等、最新の脳科学の知見を背景に、日常生活で実践できる方法を伝授!