- 漢方の歴史 新版
-
中国・日本の伝統医学
あじあブックス 076
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2014年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784469233162
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 漢方問答 続 新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年12月発売】
- 中医小児科学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年12月発売】
- 実用体質薬膳学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年02月発売】
[BOOKデータベースより]
中国で生まれ、日本に入って独自の発展をとげた、漢方の通史。随所に新知見を交えてわかり易く語る。
第1章 中国医学の形成
[日販商品データベースより]第2章 よみがえる古代医学の遺物
第3章 神農伝説と『神農本草経』
第4章 『黄帝内経』と陰陽五行説
第5章 張仲景の医学
第6章 六朝隋唐医学と日本
第7章 宋の医学と日本
第8章 金元明清の医学と日本
第9章 江戸時代の医学
第10章 日本から中国へ
中国で生まれ、日本に入って独自の発展をとげた漢方。その通史を、わかりやすく語る、好評のロングセラーの大幅増補改訂版。新知見を盛り込み、図版を増やし、また、新たに漢方関連年表と「和漢薬の来歴」を付した。