この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 三島由紀夫と司馬遼太郎
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年10月発売】
- 松本清張推理評論集 1957ー1988
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年07月発売】
- 三島由紀夫の思想
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年10月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年07月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
『鬼平犯科帳』の舞台となった、寺社・堀・橋などを探し求めて、浅草、品川、はたまた静岡、京都、大阪へ―小さな旅が始まった!原作のストーリーを追いながら一話ごとに収録。「鬼平」ファン必読の書!
第1巻(「唖の十蔵」―「光照寺」「清水門」「柳島の妙見堂」「王子稲荷」など;「本所・桜屋敷」―「本所の横川、法恩寺」「春慶寺」「二ツ目橋と五鉄」など ほか)
[日販商品データベースより]第2巻(「蛇の眼」―「本所の源兵衛橋」「浜町堀、高砂橋」「小田原の水之尾」など;「谷中・いろは茶屋」―「谷中の天王寺」「善光寺坂、一乗寺、上聖寺」など ほか)
第3巻(「麻布ねずみ坂」―「鼠坂」「深川の正源寺」「麻布の光照寺」など;「盗法秘伝」―「宇津谷峠」「見付宿の多門小路」「新居、汐見坂、白須賀」など ほか)
第4巻(「霧の七郎」―「渋谷の金王八幡宮」「熊野窪」「深川の亀久橋」など;「五年目の客」―「浅草の今戸橋、山谷堀」「神田のお玉ヶ池」「塩入土手」など ほか)
第5巻(「深川・千鳥橋」―「上野山下の仏店」「芝の増上寺」「深川の油堀、千鳥橋」など;「乞食坊主」―「目黒川に架かる中ノ橋」「貴船明神」「八ツ山」など ほか)
「鬼平犯科帳」の舞台となった、寺社・堀・橋などを探し求めて、浅草、品川、はたまた静岡、京都、大阪へ、小さな旅が始まった…。原作のストーリーを追いながら1話ごとに収録。「鬼平」ファン必読の書。